ネットビジネスをしていると、異常なほど肩凝りや眼精疲労に悩むことがあります。
私は慢性的な肩凝りで数ヶ月前にマッサージチェアまで購入し疲労を回復してみようと思いました。
それでも身体の疲れは抜けず、睡眠時には身体の痛さで寝返りを繰り返す状態がしばらく続き、「これは薬に頼って見よう」と思い、いざドラックストアへ。
疲労回復コーナーには湿布薬やアンメルツヨコヨコ系のものまでたくさんあったのですが、どちらのタイプも利用済みで物足りなさを感じていました。
商品を吟味していると店員さんがアプローチをしてきて「何かお探しですか?」と声掛けをしてくれたので、私は「スーパー肩凝りでつらいのですが」と相談すると店員さんは「今専門の人を呼びにいってきます」と走っていきました。
普段の私なら店員さんの声掛けは「あ~めんどくさい」と思う方ですが、疲労が回復しない状態では仕事に支障が出てしまいますので素直に聞こうと思いました。
資格を持った店員さんが登場し「先ほどの者にお話は聞きました!」そんな症状の場合、
「ナボリン」がいいですよ!と教えてくれました。
つまり、体の芯まで疲れているなら塗る薬ではなく内側から改善した方が効きますということでした。
1週間分のお試し価格ナボリンを購入し服用を始めると、素晴らしいことに2日目には身体の痛みが改善し睡眠をとりやすくなったのです。
1週間が過ぎ、またしてもドラックストアに足を運んで今度は自分で錠剤をチョイスしてみることにしました。
次に飲み始めたのは「アリナミンEXプラスα」です。
値段はナボリンと同じくらいでこの錠剤もナボリンと同じで筋肉系の張りは改善しました。
今ではすっかり錠剤を服用し、デスクワークに集中できています。
まあ私の場合、デスクワークというよりも、ゲームの遊びすぎにも原因があると思いますが・・・。
最近はPS4で仁王にはまりドラクエで遊び、みんゴルに熱中してますし。
ゲームもほどほどにしておかないといけませんね。
今回はプロの意見は聞いてみるべし!でした。